なぜ、小学校はADHDの「才能」を“問題行動”にするのか?
ーはびりす発達Q&Aー
「なんでこれ、書き直し!?」小学校の絵日記で“エネルギー全開”に描いたADHDの男の子。でも先生は「お母さんたちが見るから…」と、“書き直し”を指示ーー。
この出来事にモヤモヤする支援員(SA)?さんからのご相談をもとに、山口が「学校教育 vs 芸術的才能」の構図を深掘りします。
“いらんことしい”な才能を、どう未来につなげるのか?子どもたちのエネルギーと真っ向から向き合う、全ての大人に届けたい動画です
0コメント