癇癪、大爆発、そして登校拒否へ…ASD娘と先生の“わかりあえなさ”
ーはびりす発達Q&Aー
癇癪、大爆発、そして登校拒否へ…ASD娘と先生の“わかりあえなさ”
今回のご相談は、小学4年生の娘さんについて。
ASDとADHDの診断があり、通級にも通うお子さんが、担任の先生との関係で深く悩んでいます。
💥宿題の指示が曖昧で毎回癇癪
💥学校での大爆発、そして先生の物理的な制止
💥その翌日から登校拒否
💥「担任とどう付き合えばいいのか分からない」
そんな切実なお悩みに、奥津&山口が真剣に向き合いました。
「担任の先生がしんどい…」
「でも、どう伝えたらいいのか分からない」
そんな保護者の方に、ぜひ届けたい回です。ぜひご覧ください。
0コメント